永代供養とは?

永代供養とは?

永代供養墓とは、期限の定めなくご供養をしてくれるお墓のことです。

一般墓の場合、「永代使用料」をお寺に支払って、墓地を使用する権利を得ます。その後お墓を建て、お骨を納め、お墓を維持します。供養を続ける主体はお寺ではなく、あくまで墓地使用者です。

一般のお墓イメージ


永代供養の場合

永代供養は墓地を借りる契約ではなく、遺骨をお寺に預ける契約です。その預り場所が、樹木葬だったり、納骨堂だったり、個人ごとだったり、皆と一緒だったりでタイプが異なります。 個別安置型の場合、当初数年間は個別に安置したあと、定められた年限のあとに合葬墓へご遺骨を移動します(移動せずに土に還す場合もあります)。個別安置の期間がなく、最初から合葬されることもあります。
合葬されたあともお寺が続く限り永遠にご供養をしていただけるのが永代供養の特徴です。
また、永代供養墓は一般墓より初期の費用が低くすむケースが多いのも特徴です。

永代供養墓のイメージ


永代供養のタイプ

永代供養には納骨堂型(ロッカータイプ、自動搬送式タイプ)、樹木葬型、合祀型があります。

永代供養のタイプ

納骨堂型・自動搬送型
お寺などに作られた納骨堂にご遺骨を骨壷・骨箱ごと収納するタイプです。収納する設備によってその形態は様々で、ロッカーや仏壇のようなところに入れるタイプが中心です。自動搬送式はご遺骨は普段は納骨堂に格納されており、お参りに来た人が参拝所で呼び出しをすることで、骨壷・骨箱が参拝所にベルトコンベアーのようなもので運ばれてきます。お参りが済むと、また自動的に格納場所に戻ります。

樹木葬
樹木葬は、緑の中にご遺骨を埋葬するタイプのお墓です。自然に還るイメージがあることから、最近人気が上昇しています。樹木葬について詳しくはこちらをご覧ください。

合葬型
合葬型は、ご遺骨を一箇所の納骨所に集めてご供養するタイプのお墓です。ご遺骨を収容する際に骨箱・骨壷から出して他のご遺骨と一緒にしますので、合葬した後は個別に取り出すことはできません。

永代供養墓には様々なタイプがあり、複合的な形態になっているタイプもあります。それぞれに良い点がありますので、ウェブサイトや資料で気になったところは、現地をご覧になられてみてはいかがでしょうか?

森の樹木葬のご紹介

見学予約や資料請求、ご質問・ご相談など
お気軽にお問い合わせください。

0120-763-948電話受付時間:9:00〜17:00 土日祝日も含む