谷中樹陵 久遠® 長明寺 樹木葬

【東京都台東区】JR日暮里駅から徒歩5分,東京メトロ千駄木駅から徒歩5分

     
この霊園の見学日を選択して予約する
見学希望日
29 定休日
30
31
01
02
03
04
05 定休日
06
07
08
09
10
11

長明寺 樹木葬
谷中樹陵 久遠®

  • f
  • ins

谷中樹陵 久遠(やなかじゅりょう くおん)は、JR日暮里駅北改札側西口から徒歩5分、東京メトロ千駄木駅2番出口からも徒歩5分の寺町谷中に位置する、長明寺(ちょうみょうじ)境内につくられた樹木葬です。樹齢600年を超えるタブの大木に見守られ、常に明るく整った樹木葬庭苑。シンボルツリーのタブの大木のほか、彩り豊かな植栽に囲まれた、明るく美しい樹木葬です。

長明寺 樹木葬 谷中樹陵 久遠®

  • f
  • ins

下町の風情を残す街、谷中。
山手線の内側で都会の中の森閑を体感する、緑豊かな樹木葬庭園。

谷中樹陵 久遠(やなか じゅりょう)は、JR日暮里駅北改札側西口から徒歩5分、東京メトロ千駄木駅2番出口からも徒歩5分の寺町谷中に位置する、長明寺(ちょうみょうじ)境内につくられた樹木葬です。樹齢600年を超えるタブの大木に見守られ、常に明るく整った樹木葬庭園。シンボルツリーのタブの大木のほか、彩り豊かな植栽に囲まれた、明るく美しい樹木葬です。

お墓のタイプ

お墓のタイプ

えにし

ひとりの個性を大切する
お一人様の樹木葬

永代供養料520,000円

護持費5,000円

永代供養料
520,000円

護持費
5,000円

  • 彫刻費:11,000円
  • 納骨料:33,000円
  • 粉骨料:27,500円
  • 彫刻費:11,000円
  • 納骨料:33,000円
  • 粉骨料:27,500円
  • ※粉骨料は1霊あたり。納骨料は1回あたりの料金です。
  • ※すべて税込表記です。
  • ※納骨法要のお布施は上記に含まれておりません。
お墓のタイプ

えにし

寄り添い生きてきたプレート型の樹木葬
お二人様の樹木葬

永代供養料940,000円

護持費5,000円

永代供養料
940,000円

護持費
5,000円

  • 彫刻費:22,000円
  • 納骨料:33,000円
  • 粉骨料:27,500円
  • 彫刻費:22,000円
  • 納骨料:33,000円
  • 粉骨料:27,500円
    • ※納骨料は1回あたりの料金です。
    • ※すべて税込表記です。
    • ※納骨法要のお布施は上記に含まれておりません。
    お墓のタイプ

    調しらべ

    寄り添い生きてきたプレート型の樹木葬
    お二人様の樹木葬

    永代供養料1,870,000円

    護持費10,000円

    永代供養料
    1,870,000円

    護持費
    10,000円

    • 彫刻費:55,000円
    • 納骨料:33,000円
    • 彫刻費:55,000円
    • 納骨料:33,000円
      • ※納骨料は1回あたりの料金です。
      • ※すべて税込表記です。
      • ※納骨法要のお布施は上記に含まれておりません。
      お墓のタイプ

      菩提ぼだい

      寄り添い生きてきたプレート型の樹木葬
      お二人様の樹木葬

      永代供養料2,070,000円~

      護持費10,000円

      永代供養料
      2,070,000円~

      護持費
      10,000円

      • 彫刻費:55,000円
      • 納骨料:33,000円
      • 骨壷料:33,000円
      • 彫刻費:55,000円
      • 納骨料:33,000円
      • 骨壷料:33,000円
            • ※納骨料は1回あたりの料金です。
            • ※すべて税込表記です。
            • ※納骨法要のお布施は上記に含まれておりません。
        お墓のタイプ

        いつき

        共に歩んできたご家族のための樹木葬
        四人様の樹木葬

        永代供養料1,250,000円

        護持費5,000円

        永代供養料
        1,250,000円

        護持費
        5,000円

        • 彫刻費:44,000円
        • 納骨料:33,000円
        • 粉骨料:27,500円
        • 彫刻費:44,000円
        • 納骨料:33,000円
        • 粉骨料:27,500円
        • ※納骨料は1回あたりの料金です。
        • ※すべて税込表記です。
        • ※納骨法要のお布施は上記に含まれておりません。
        お墓のタイプ

        こころ

        共に歩んできたご家族のための樹木葬
        四人様の樹木葬

        永代供養料2,070,000円

        護持費15,000円

        永代供養料
        2,070,000円

        護持費
        15,000円

        • 彫刻費:88,000円
        • 納骨料:33,000円
        • 彫刻費:88,000円
        • 納骨料:33,000円
        • ※納骨料は1回あたりの料金です。
        • ※すべて税込表記です。
        • ※納骨法要のお布施は上記に含まれておりません。
        お墓のタイプ

        ひじり

        共に歩んできたご家族のための樹木葬
        四人様の樹木葬

         

        永代供養料2,800,000円

        護持費15,000円

        永代供養料
        2,800,000円

        護持費
        15,000円

        • 彫刻費:55,000円
        • 納骨料:33,000円
          • 彫刻費:55,000円
          • 納骨料:33,000円
        • ※納骨料は1回あたりの料金です。
        • ※すべて税込表記です。
        • ※納骨法要のお布施は上記に含まれておりません。
        お墓のタイプ

        やわらぎ

        改葬を承ります。ご希望の方はご相談下さい。

          お墓のタイプ

          ペット供養碑ぺっとくようひ

          樹木葬使用者専用ペット供養碑

        料金について

        はじめに必要な料金

        ①永代供養料
        ご遺骨を永代供養にお預けするための供養料です。墓石の利用料なども含まれます。お墓の本体価格とも言えます。消費税がかかります。
        ②彫刻料
        墓石などに彫刻する料金です。消費税がかかります。

        年に1度の料金

        ①護持費
        年に1度、樹木葬を管理運営するお寺にお支払いする会費です。

        納骨時に必要な費用

        ①納骨料
        ご遺骨を樹木葬墓に納める際の手数料です。消費税がかかります。
        ②粉骨料
        ご遺骨を粉骨して樹木葬墓に納める際の手数料です。消費税がかかります。
        ③お布施
        納骨の際に法要を希望される方は、お布施をご用意ください。お布施に決まった金額はありませんが、ご不明点のある方は、お気軽にご相談ください。

        6つの特徴

        6つのポイント

        花と緑と光で溢れています

        見る人の心を弾ませるようなお墓を目指して、デザイナーや職人が想いを込めてつくりました。お墓参りする人を笑顔にしたい、そう願っています。

        6つのポイント

        公共交通でも自動車でもお参りしやすい

        JR山手線・京浜東北線・常磐線、京成本線、日暮里・舎人ライナー「日暮里駅」北改札側西口より徒歩5分。東京メトロ千代田線「千駄木駅」2番出口より徒歩5分の、長明寺の境内に造った樹木葬です。駐車場もしっかり備えています。

        6つのポイント

        愛犬・愛猫も大切にします

        家族と一緒に、愛犬・愛猫も弔いたい。谷中樹陵 久遠は、そうした願いにしっかり応えます。

        6つのポイント

        どんな信仰の方も受け入れます

        永代供養を望まれる方であれば、日蓮宗の檀信徒でなくてもかまいません。大切な人を共に供養する、その「祈り」を大事にしています。

        6つのポイント

        墓じまいの心配はありません

        将来のお墓の管理を心配する方も多くいらっしゃいますが、谷中樹陵 久遠ではその心配は無用です。長明寺が、ご家族に代わって供養を続けていきます。

        6つのポイント

        それぞれの「らしさ」に合わせて

        「他の家族と一緒のお墓に入るのは抵抗がある」という方のお気持ちに寄り添い、谷中樹陵 久遠では、1人、2人、4人が個別に眠る形を用意しています。

        ご契約の流れ

        • ①資料請求

          無料でパンフレットをご送付いたします。
          電話やWEBサイトからお申し付けください。

          電話は毎日、午前9時から午後5時まで受付。
          WEBサイトは、24時間365日受付中。

        • ②ご見学

          現地で専門のスタッフがご案内いたします。森の樹木葬の素晴らしさを、五感で感じてください。

          電話は毎日、午前9時から午後5時まで受付。
          WEBサイトは、24時間365日受付中。

        • ③仮申込

          お気に入りの区画を、無料で14日間、お取り置きできます。即決するよりも、たくさんの関係者にご相談しながら、じっくりご検討ください。

          原則として1家族1区画とさせていただきます。

        • ④本申込

          いよいよ、ご契約です。霊園を経営するお寺の住職のお話を聞いた上で、専門スタッフから契約約款や重要事項の説明をしっかり受けてください。契約者本人の出席と住民票などのご用意が必要です。

        • ⑤お振込

          お申し込みに伴う料金のお支払いは、指定の銀行口座への振込で行います。本申込が終わってから15日以内にお願いします。

        • ⑥使用許可証

          霊園を経営する寺院から、使用許可証が発行されます。使用許可証は大切に保管してください。


        よくある質問

        Q. 合祀墓に移るときの費用はかかりますか?

        費用はかかりません。承継者の必要もなく永代に渡って長明寺で供養いたします。

        Q. 見学は何度でも可能ですか?日時の予約は必要ですか?予約なしの場合はスタッフへの声掛けは必要ですか?

        何度でもご見学いただけます。スタッフの案内が必要な場合は予約をされた方が確実です。再見学でご案内不要の場合はスタッフへの声掛けは必要ありません。

        周辺案内

          谷中樹陵 案内地図

        駐車場案内

          谷中樹陵 案内地図

        長明寺 谷中樹陵 久遠®

        〒110-0001 東京都台東区谷中5丁目10-10

        電車でお越しの場合
        • JR山手線・京浜東北線・常磐線、京成本線、「日暮里駅」北改札側西口側より徒歩5分 
        • 東京メトロ千代田線 「千駄木駅」2番出口より徒歩5分
        お車でお越しの方
        • 駐車場完備 
            ※お寺の前面は一方通行のため、お車では谷中小学校方面からお越しください。

        谷中樹陵久遠について

        山手線の内側、寺町谷中に位置する長明寺。水戸光圀公ゆかりのお寺でもあり、2016年に開園した「谷中樹陵 久遠」は供養を望み故人を偲ぶ人々の拠り所となっています。

        • t
        • ins

        見学予約や資料請求、ご質問・ご相談など
        お気軽にお問い合わせください。

        0120-763-948電話受付時間:9:00〜17:00 土日祝日も含む